内容をスキップ

僕にとってのファッション。

僕にとってのファッション。

 

現代の軍物。

ドイツ土産です。

化学反応。

cantate 23SSがスタートします!

cantateのデニムから始める。

 

こんにちは。

clichéの木下です。

 

春の訪れを感じたい。

ところですが、気温がマイナスに突入し、大寒波&強風。

 

さすがに寒すぎてそれどころではない。

本格的に立ち上がり始めてからというもの、

不可解なショーツや半袖、割と夏だなぁみたいなものも多数入ってきたので、

 

あぁ、もう春か。

そんな気分も束の間。

 

どうしたものか、、ということで、

まずは色から春を感じることにします。

 

 

さて、今シーズンのclichéはカラフルです。

まだ立ち上がったばかりなのに、既にこんなことになっているわけで、

非常にワクワクしています。

 

・ミント

・グリーン

・ターコイズ

・ブルー

・レッド

・ピンク(CORAL)

 

ラックで見ると派手にも感じますが、随所に入れていくイメージなので、、

どうか、引かないでください。

 

僕は色を指すのが好き。

というか派手なものと足し算が多い。

 

レッドのジャージやプルオーバーがあれば、オーダーするようにしている。

上に挙げた色味のものは、基本的に全部持っているくらい。

 

昔から色の合わせ方が上手だったわけではなく、

日進月歩。

あれこれ考えずにまずはスタイリングに入れてみる。

 

今現在の自分が最新の自分の中の最適解。

今日は、その答えをお伝えしようと思います。

一般的な色彩の感覚や方程式?(カラーパレット的な)物には則っていませんが、、

 

 

 

steinから入荷した、新型の鮮やかな2本のトラウザーを例に挙げて。

発色が強いので、ウッとなる方もいるかもしれませんが、馴染ませればどうってことはありません。

 

僕が基本合わせるなら、

ホワイト〜ブラウンまでの、寒色から暖色にかけたカラー。

この辺は冒険もせず、最も合わせやすい部分になるでしょう。

 

あとは安パイ、ブラック、ネイビー。

これらは間違いなく外さないので、迷ったら合わせるくらいでいいと思います。

 

 

発色が強い分、意識せずとも目がいく。

そのため、ブルーも同じように合わせる。

 

 

あとは合わせる素材感ですが、

これに関しては合わせる素材によって、ジャンルが変わってきます。

 

・化繊(ポリエステル、ナイロン、シャカシャカ)

気持ちモードに。ライトな雰囲気が出る分、どこかレディースライク、

フェミニンな印象になってくれます。

 

・ニット(ウール系)

温かみが増し、素材感と色のメリハリでボリュームが生まれるので、個人的には一番おすすめ。

 

Tシャツ、アイボリーのニット、サーマル、コットンニット。

この辺は言わずもがな、全て問題なく相性は抜群。

 

そんな合わせで、春先は外へ飛び出したい。

気持ちから入るには、最高のあつらえ向きでしょう。

 

 

あとは敢えて同色、近い色で統一してグラデーション、

レッドが加わると、新たな選択肢としてOLIVE、KHAKIが出てきてくれます。

 

説明し始めてみると、これも合うし、これも合います!になってしまい、

正直、なかなかイメージはし辛い、、。

 

まずはなんでもいいので、写真を見まくるのが近道でしょうか。

日常生活で見るような、例えば食べ物の配色や風景、

建物からイメージを得て、気に入ったやつをやってみることで、

頭の引き出しが増えていった気がします。

 

僕は暇さえあればPinterestを見たりしているので笑 

70〜90sあたりの映画とかホームドラマは過激な合わせが多く、良ければその辺もチェックしてみてください。

 

パッと浮かんだカラーが多いドラマは、僕の好きな" That 70's show"。

最近はスピンオフ作品で"That 90's show"も出ていて、

その時代の洋服、着方に統一されているので参考にもなります。

 

合わせ方なんてわからないけど、まずは手に取ってみる。

わからないからこそ自分なりの個性が発揮できるはずです。

 

あぁ洋服って楽しい。

 

さて、長くなりましたが本日の洋服紹介へ。

 

stein

"HIGH COUNT KNIT PIN TUCK WIDE TROUSERS"

¥52,800 (TAX IN)

 

展示会で見た時に、これは、、と思いオーダーした画力優勝な大好物パンツ。 

今季のsteinではカラーも多く、今までとは気分を一新。

特有の無機質なイメージは損なわないようバランスですが、また新たな雰囲気かと思います。

  

 

カラーパンツはかっちりとしてしまうイメージがありますが、

その見た目とは裏腹に、イージー仕様で動きやすさが考慮されているのも、このパンツの魅力です。

 

ポリエステルに特殊加工を施すことで、伸縮性に優れ、

かつ形状安定性を実現した糸を使用したトラウザー。

 

ド詰めのミラノリブ、そしてふっくら、化学繊維の軽い触り心地。

着用してみた感じは、とてもドライなニットをイメージしてください。

ピンタック、ツータックを施し、サイドからはワイドなシルエット、

フロントからは裾にかけてテーパードする美しいフォルム。

 

ウール等のスラックスであればここまでの形状記憶はありませんが、

ハードに動いてもフォルムは崩れません。

撮影の際に強風でシルエットが崩れてソワソワすることもなく、、

僕らにも嬉しい一本です。

 

 

ドローコードが付いていますが、ベルトループもあるので、

ルックで目に留まってオーダーしたsteinのベルトと一緒に合わせて欲しいです。

 

夏場はTシャツをタックインして、パンツを主役に、なんてスタイリングも視野に入れながら。

 

最近、スタイリングが守りに入ってきた。

けどそれはなあ、みたいによくお話しする中で多いので、

リハビリとして、敢えて自分を追い込むパンツとして選ぶのもいいかもしれません。

 

CREDIT

cantate "Thermal L/S Shirt" ¥27,500 (TAX IN)

refomed "WRIST PATCH WIDE SHIRT" ¥28,380 (TAX IN)

cantate "Ribbon Belt" ¥44,000 (TAX IN)

 

冒頭のカラーチャートに合わせて。

差し色にはブラウンがおすすめです。

 

反対にブラックを使うと格好良くなりますが、

ブラウンで落ち着かせることでモダンなカジュアルスタイルが完成。

 

CREDIT

stein "OVERSIZED ZIP UP HALF COAL(OW)" ¥70,400 (TAX IN)  ※SOLD

cliché "ROVING 5G CREW NECK KNIT" ¥60,500 → ¥42,350 (TAX IN)

cantate "Ribbon Belt" ¥44,000 (TAX IN)

 

同じくホワイト貴重にブラウンで締め。

これと合わせて欲しい!と思っていましたが、

早々コートだけ旅立ってしまいました。。無念。

 

手持ちのベージュのコート、トレンチでもバルマカーンでもなんでも、

一般的なコートのようにお尻が隠れるものや、大きめのジャケットやブルゾン、

面積を多く取ってくれるアウターで覆うと、まとまることが多いです。

 

さて、そのジャケットの場合は、ブルーで見てみましょう。

 

CREDIT

cantate "Trucker Jacket inspired by On the Road" ¥81,400 → ¥40,700 (TAX IN)

cliché "BDU JACKET SET UP (ジャケットのみ着用)" ¥77,000 (TAX IN)

stein "LEATHER WIDE BELT" ¥24,200 (TAX IN)

 

杉村には得にこれといったオーダーはなく、

とりあえずこのブルーでスタイリング組んでおいて、と丸投げ。

 

普段穿くことがないとはいえ、

彼なりのスタイリングに溶け込んでいて秀逸でした。笑

 

アメカジ?なんて表現するべきかわからない。

でもファッションって自由なんです。

 

CREDIT

refomed "OLD MAN TRACK JACKET" ¥27,500 (TAX IN)

cantate "The Band Collar Shirt" ¥49,500 (TAX IN)

cliché "BDU JACKET SET UP (ジャケットのみ着用)" ¥77,000 (TAX IN)

 

奇しくも同じBDUで合わせてしまいましたが、

これもある意味正解で、このBDUは破茶滅茶に優秀なんです。。

 

突飛な色をインナーに使っても、最後に黒で締めちゃえばok。

だからこそこういう選択肢を増やすために、僕はオーバーサイズのライトアウターが多い、ということにも気付かされた。

 

BDUは残り3着、、お悩みの方はお早めに、、。

 

 

春物は発売され始めたが、外にすら出たくない。

今は、色から春を感じてみる。

 

そういえば先日、友人と、これよくない?って話していた時に、

"いいけど、カラーパンツって去年流行ったよね。"って話になったんです。

 

でもそれって世間がそう言っているだけで、、"流行"というものに流されて、

せっかく買った洋服を着なくなってしまっていいの?って話で。

 

自分はぶれないし、さすがに歳を重ねてから、それはさ、、みたいな、

派手でとんちんかんなスタイリングは厳しいけれど、着たいものを着ればいい。

 

僕はあまり雑誌も読まないし、参考にしているものといえば冒頭の映画やそういったシーンを切り取った写真ばかり。

なんて言われようが洋服のテンションに大きな変化はなく、

今年はドレスに挑戦するといったように、引き出しを増やすことしかしないでしょう。

 

自分が好きで、その人なりのオシャレをしていれば、

"ダサい"、"流行遅れ"なんて言葉は存在せず、

その人特有の説得力、いわばスタイルが生まれるはずだ。

それがファッション。

 

「流行に夢中になってはだめ。ファッションにあなたを支配させてはだめ。その着こなしと生き方によって、あなたが誰で、どう見せたいかは自分で決めればいい」

ージャンニ・ヴェルサーチ

  

cliché OFFICIAL INSTAGRAM.

  

cliché 木下

ショッピングカート

お問い合わせありがとうございます。ご返信をお待ちください。 購読ありがとうございます ありがとうございます。利用可能になり次第ご連絡します。 これ以上追加できません 一点のみカートに追加できます カートに追加できるのは点だけです