内容をスキップ

興奮をそのままに。

興奮をそのままに。

 

ベルトの経年変化。

So many men, so many opinions.

 

こんにちは。

clichéの木下です。

 

先程、用事があったので事務所に行ったら、

松島さんが洋服のアイロンがけをしていました。

デニムにかけていたので、ジーッと見て勉強させてもらいつつ、用事を済ませ。

 

さて、質問タイム!ということで、今日書く予定で、

今書いているスーツについて色々聞いてみました。

あー興奮した。

 

というわけで今日ご紹介するのは、こちらのスーツ。

cantate

"The Noble Jacket"

¥210,000 (¥231,000 TAX IN)

"The Noble Pants"

¥90,000 (¥99,000 TAX IN)

 

は?高!?

てかスーツ着ねえし!

 

と思った方、でもウィンドウを閉じないようお願いします(笑)

 

毎シーズン展開されているスーツですが、時代に沿うようにして、

マイナーチェンジを繰り返し、今季は単体使いも視野に入れた汎用性の高い仕上がり。

説明文によると、

"メリノウールを高密度に織り、極限までキレイに毛羽処理をすることによって滑らかな風合いで、光沢が出るように仕上げているため上品さは失われていません。そしてもちろん、作りにおいても一切の手抜きはありません。"

うん。いいのは分かるけど、何故この値段だろうか。

 

確かに素材も素晴らしい。シルエットも良い。

光沢も取り込み、自然光に当てた時の表情も美しい。

正直、良いのは見た瞬間に分かる。

 

となると、どこにかかってるんだ。

敢えて書いていないのだろうけど、そこを敢えて聞き込み調査です。

ちなみに既に上下共に48のみになってしまいました。

 

本当に着心地が良い。

見た目からくる生地の良さや、コットン/シルク生糸の裏地は勿論ですが、

これはどちらかというと着用感の話。

勿論動きやすさにも秀でている。

 

フォーマルというものとしての視点からいくと、僕らからしたら堅苦しい以外の何者でもない。

普段着ないし、できれば着たくないなんて思う人もいるでしょう。

 

でもその堅苦しいって何だ、という話で、

実際はジャケットとパンツに過ぎない。そしてその格好をしないなんて人は存在しない。

最近でさえ映画や多方面からの影響もあって着たい欲が上がっているけど、

僕だってそう思っていました。

 

だからこそスタイリングを撮る時は気分が上がったし、

何より動いた時の着用感に驚いた。

堅苦しいイメージって先入観でしかない。

パターンと縫製について特別に話してもらいました。

わかりやすかったのでパンツに視点を置いてお話しします。

この状態をベースにご説明します。。

折り畳んでいるからわかり辛いかもしれませんが、文章で頑張ってみます。

 

見せてもらったパターンの切り抜きは、写真で言う側面(両端)、クリースに当たる部分が直線でした。

でも実物はヒップから下にかけて膨らみ、膝〜ふくらはぎはインカーブからアウトカーブ、インカーブの連続。

 

さ、何故こうなっているでしょう!

(わからないし、わからなさすぎて逃げ出したくなりました。)

 

どれだけでみてもわからない。

この状態が普通かというとそうではなく、例えばデニム、チノパンあたりは真っ直ぐだったりする。

ただスラックス、ドレスパンツとなると、この曲線を描いたものが正解なんだとか。

正解というと語弊があるけれど、この方が圧倒的に着心地もいいしかっこいい。

 

パターンですか?

でもそこには縫い目もないし、全く答えになってない。

 

お手上げ。ということであきれて実演していただきました。。

申し訳のないことにその時の写真はありませんが、

おもむろに同生地を切って、アイロンを準備してくれ、と僕は言われるがままに。

 

切ってそのパターンを作ると、押し付けて、完成後のカーブを描くようにアイロンがけそして霧吹き。

すると、どんどん生地が曲がっていくんです。

伸ばしているのかと思いきや、全体の体積や寸法に変化はないんだそう。

 

驚愕でしたが、これを「クセとり」というらしい。

よければ調べてみてください。

職人の方が1,2時間かけてその作業を行う、かなりの手間かかるもの。

そうすることでシルエットの美しく、足への吸い付きがいいパンツが出来上がる。足への吸い付きがいいということは、足を上げても裾が上がりませんよね。

 

その後ネットの記事や動画を見て、おぉ〜といった感じで今に至ります。

 

ジャケットも同様。

でもジャケットの場合、首周り、袖、ボディと箇所も増え、

気が遠くなるような工程を、さらに踏んでいるということになる。

首周りの見え方、袖の馴染みにも雲泥の差が出ます。

このスーツは、スーツの工場で作っているもの。

 

パンツにおいても、カジュアルの洋服を作る際の工場に頼んでもこんなことはやってくれないそうです。

むしろできる人がいても、工賃が上代に合わないから、似て比なるとのになるそう。

 

こうする為の別の方法として、生地を大きく取って前と後身頃の間にダーツを入れる方法もあるようですが、それだとちょっと広がったり、見た目への影響が大きく、元々想像した製品としてはやや妥協することになってしまう。

調べてみると、パターンの再断面をカーブさせ、その通りに縫っていく方法も見つけましたが、その場合は縫い目が凸凹するだけで、本来出したいカーブ、丸みはでないそう。

 

奥が深い。

"ドレス"と"カジュアル"というファッションは隣り合わせであるからにして、

こういう部分を知るのも必要なことなのだと痛感中。

このままでは、またドレス部門の先輩に、タコやん、、と言われてしまう。

日々勉強である。

肩線の沿い方、袖の馴染み、襟に関しては誰が着ても浮くことなく、沿うようになっている。

自然にシェイプしたボディの後ろ姿も、ダーツを入れることなく先程の方法で。

 

ダブルブレストの仕様で、開けたままでの着用も可能なように、

内側にはストラップが施されています。

 

サイドベンツ。

合わせるパンツがゆったりとしているので、馴染みもいいです。

加えて、ポケットに手を入れても邪魔にならず、その様もかっこいい。

 

また、裏地には今までシルク/リネンを使用していたところ、今季はコットン/シルク生糸にチェンジ。肌触りも抜群です。

ぐるりと一周。

ツータックが入り、裾にかけてすっきりとしたドレープが豊かなパンツ。

ベルトループはなく、サイドのアジャスターで調節する仕様です。

 

ちなみに着用サイズは48。

僕の体型だと本来44かおそらく46。

デニムやチノパンをこのようにサイズ上げして穿いてしまうと、確実にシワが入ります。けれどこのパンツ、ジャケットはサイズを上げても、シワがない。

その上で着用写真を見ると、これらの工程の意味がグッと分かる気がする。

 

スーツのパンツ、としてではなく、普通にめちゃくちゃ綺麗なパンツ。

上下共にめちゃくちゃ拘りながらも、単体でカジュアルダウンして使うのも視野に入れた仕上がりが、嬉しい。

 

ジャケットなんかも、カレッジスウェットを着てデニムなんてスタイリングにも良さそう。

大は小を兼ねる、といったような両刀アイテムです。

CREDIT

cantate "The Shirt" ¥42,000 (¥46,000 TAX IN)

最近お気に入りの映画になった、"ダージリン急行"では、

みんなスーツを着て、ヴィトンの特注バッグ。

まさにウェスアンダーソンな世界観です。

 

その中でもエイドリアンブロディが半端なくかっこいい。

白シャツ、革靴、グレーのスーツ、サングラスにネックレス。

そういえばArctic Monkeysもライヴの時スーツだし、、

 

それを見たこともあってスーツに興味がどんどん湧いてきています。

浅はかではありますが、入り口は置いておいて、、

まだまだ知るべきことが沢山ありそうなので、やはり日々勉強。

 

 

興奮をそのままに。

着用した時に皺が減るように、癖がとられる。

言葉は悪いけど業界用語で” 癖を殺す”それがくせとり。

 

※同生地のもう一本あるパンツをご紹介しようと思いましたが、長くなってしまいしたのでまた後日。。

cliché OFFICIAL INSTAGRAM.

  

cliché 木下

ショッピングカート

お問い合わせありがとうございます。ご返信をお待ちください。 購読ありがとうございます ありがとうございます。利用可能になり次第ご連絡します。 これ以上追加できません 一点のみカートに追加できます カートに追加できるのは点だけです