Skip to main content

2022.06.04 OPEN.

2022.06.04 OPEN.

いつもご覧の皆さま。

明日6月4日より代々木八幡にてセレクトショップclicheをオープンします。
本当は長ったらしくあーだーこーだーを書こうと思っていたけど、
この間読んでいた本の一文にclicheらしいのがあったので引用します。
 
 “一切れの魚を買うにも、魚屋はだいたいどの一切れを売ってもいいのだから、
 その魚のいちばんおいしいところを買う手もある。
 ある魚はしっぽの方がうまいが、また他の魚は腹の薄身がいちばんおいしいというふうに吟味するのがよろしい。
 同時に一目見て、この魚は時を経ているか、新鮮かを見分けることができなければならぬ。 
 それを発見するのは、目を見るだけではなく、心の目で見分けるのである。
 数多い経験の目である。
  こういうことは、料理をする物にとって、まずいちばん大切な心がけである。
 骨董屋でも、目が利くということがいちばん大切なのと同じである。
 骨董屋は商売だから、目が利くのはあたりまえではないか。
 われわれは骨董屋ではないから、そんなに一目見て、味のよしあしまでわからぬというひとがあれば心得違いだ。
 
  料理をする料理人は、骨董屋が骨董を扱うのと同じく、料理をするのが商売ではないか。
 女房は料理をつくって、主人においしいものを食べさせ、働かせるのが任務ではないか。
 そのくらいの熱心さと誠意がなくては、料理人とはいえず、また責任を知る主婦とはいえぬ。 
 
 「料理の美味不味は、十中九までは材料の質の選択にあり」と解してよい。
 いうなら種を選ぶことにベストを尽くすべきである。” ー北大路魯山人『材料か料理か』
 
 
一言で言い表すと、”決まり文句”、いつどこでなにを切り取ってもジャンル毎のベストが見つかるお店です。
ぜひ、ご贔屓に願います。
〒151-0053
東京都渋谷区代々木5-67-6 松浦ビル2F
12:00-20:00
Tel: 03-6407-0300
cliché
(株)カルネ
代表取締役 松島 紳 
      木下 誉

Your Cart

Your cart is currently empty.
Click here to continue shopping.
Thanks for contacting us! We'll get back to you shortly. Thanks for subscribing Thanks! We will notify you when it becomes available! The max number of items have already been added There is only one item left to add to the cart There are only [num_items] items left to add to the cart