Skip to main content

めちゃくちゃ良いタートルネック。

めちゃくちゃ良いタートルネック。

 

なんてことない、カバーオール。

少し、エモい。 

 

こんにちは。

clichéの木下です。

 

残暑が続く昨今ですが、昨日の夜とかは寒かったのでウキウキ気分でジャケットを着ていました。

 

まだ早いよな、まあそうなんですけど。

 

言ってもオンタイムで、欲しいなってなった時に買おうとするとなかったりするのがここ最近の洋服事情。

 

その分提案したいところはガッツリ積んでいるので、うちとしてはご安心くださいというところではありつつ、

ぼちぼち秋冬アイテムに手を出さないと気分も上がらないので、まずはインナーから始めませんか? 

 

cantate

"Turtle Neck L/S Shirt"

¥25,300 (TAX IN)

 

立ち襟のジャージーやモックネック、タートルネックに頼りがちの僕、

2着オーダーしました。

 

スタイリングで、首元が寂しいと思ってしまう時が多く、

今日はシャツじゃない。そんな時の強い味方、タートルネック。

でもその上からシャツを羽織るのにもコンパクトで良いレイヤードです。

 

今まで好んできたインナーは、Tシャツも、タートルも全て少し大きめ。

 

ただインナーにするとなると、もたつくなど諸々のストレスや登場頻度、言い換えると汎用性を欠くのも事実。

 

これ用のこれ、これ用のこれ。

それぞれ探していたらキリもない。。

 

そんな方に是非ともお勧めしたいのが、このcantateのタートルネックです。

 以前一度ご紹介していますが、少し足速になってしまったな、

という反省も込めて再度ご紹介させていただきます。

 

生地には今までもTシャツで採用しているギザコットンを使用。

極限まで度詰めにすることで、独特の光沢を持ち、柔らかくしなやか。

 

それでいてしっとりとした肌触りがあるのは、芳醇な綿ロウを含んでいるからです。

 

Tシャツも同様ですが、

 

"アメリカ綿でガシガシ着られます"

 

ってなるとアメリカ綿特有の土臭さのある、ムラがあって表情の強い仕上がりになります。

 

メリットとしては、生地がしっかりしているからこその安定したフォルム。

 

良さは土臭ささやがっしり感、だからそこに品はない。

対照的に品が良く、硬さがあることで安定するフォルムのタートル。

 

両者魅力的ですが、カットソーというラフに見える、カジュアルに見えるアイテムだからこそ、どこに着て行っても"ちゃんと見える"のは大前提なのかも、と。

 

好んで着ていたゆるいTシャツ。

地元に帰った時友達に会いに行くタイミングで、母からそんなもの着て行くなよ!と釘を刺され、、

 

それがいいと思って着ていても、まじか、という落胆は隠せなかった。

 

もうこっちにシフトした方が楽じゃん、とその時の僕。(なので今このブログでは、同時に共地のTシャツのご紹介も兼ねています笑)

袖、裾には共地のリブ。

袖にはシルクのタグ。さりげなくてかわいい。

 

 

また、ネックにはタコバインダーを施し、襟裏の肌あたりへのストレスも軽減、耐久性ももちろん兼ね備えています。

写真が無く、Tシャツの写真ですみません、、。

 

そういえば、デニムを掘り下げる中で、今まで注意深く見ることのなかった部分に目がいくようになりました。

このタコバインダーも、チェーンステッチなんだな、と。

 

でもチェーンステッチは、直角に縫えないが故に、デニムの縫製の際に用いられる部分は、

裾、ウエスト周り、内側の脇線と直線の部分だけ。

 

この場合はカクカクしておらず、緩やかなカーブを描くステッチ。

どうってことはないが、そういうウンチクも僕らにとっては面白く映る。

 

CREDIT

STUDIO NICHOLSON "VENTUS" ¥165,000 (TAX IN)

m's braque "EASY PANTS (BONDING)" ¥42,900 (TAX IN)

10eyevan "NO.6 SUN (PURPLE)" ¥73,700 (TAX IN)

シルエット、見た目、安定したカラバリ。

 そしてヘタレないこと、これも必要不可欠。

 

何度も買い足すわけにもいかず、お気に入りのものを長く着られるのは尚のこと良い。

 

ましてやインナーとしてなので、そんなおっきいサイズも求めていないんです。

普通で良い。というか普通じゃないと使い辛い。

 

あとはワイドパンツは早々にやめられそうにないし、、

最近Aラインが気分だから、トップスにはある程度適正サイズを求めている。

でもサイズ的には、何かの拍子に細パンブームが来ても安心です。

 

色々経て僕が求めていた、

 

"めちゃくちゃ良いシンプルなタートルネック"。

 

首周りが寂しい時の強い味方に是非。 

 

cliché OFFICIAL INSTAGRAM.

  

cliché 木下

Your Cart

Your cart is currently empty.
Click here to continue shopping.
Thanks for contacting us! We'll get back to you shortly. Thanks for subscribing Thanks! We will notify you when it becomes available! The max number of items have already been added There is only one item left to add to the cart There are only [num_items] items left to add to the cart