Skip to main content

パンツ、お忘れですよ。

パンツ、お忘れですよ。

ベルトの経年変化。

So many men, so many opinions.

最強のスタプレ。

 

こんにちは。

clichéの木下です。

 

リネンが好きなので、夏場はリネンばかり。

夏用の長袖シャツとか、ジャケットは基本リネン。

なんてったって涼しいから。

 

でもテロテロすぎて動きが強いリネン素材。惜しいっ!

ジャケットとかも、クタってくると収まりが良すぎて線が細くなる。

華奢な僕が悪いのもあるけど、勿論太りたくもない。

パンツも然り、どうせならずっとどっしり構えてほしいものです。

 

あ、そういえば皆さん。

このジャケットの組下パンツ、お忘れじゃありません?

cantate 

"Satin Herringbone Bellows Jacket"

¥78,000 (¥85,800 TAX IN)

 

そうそう、このジャケットのパンツですよ。

ジャケットの使い勝手、そこは話し尽くしているように感じるので、今日はパンツのお話を。

 

そんなこと言いつつ、展示会でつけていたのはジャケットのみの僕。

でも、やかましいなと思われては困ります。

今まさに、パンツをお直しに出しているところです、、!(数日前買いました)

 

忘れていたんです。

夏のセットアップって超優秀なことを。

ジャケットだけ買ってしまい後日、苦水を飲んだことを。

 

単調なスタイリングになるこれからの季節。

Tシャツにパンツっていうのも、どこかで飽き飽きしてきます。

だからセットアップを着たり長袖に手を伸ばす、柄やロゴに走ってみる。

でも満足が得られない。

パンツを買っていなかったことで、似たようなパンツで代用することとなったリネンジャケットは、全然本来の力を発揮できずです。

 

買っておけばよかった、、は翌シーズンには通用しない。

cantate

"Satin Herringbone Trousers"

¥54,000 (¥59,400 TAX IN)

 

cantateのデニムを作っている工場で仕上げているツータックのパンツ。

経糸にコットン、緯糸のリネンを使用した、ベネシャンのヘリンボーンを使用しています。

コットンリネン、と聞くと感覚もそれぞれなので厚みが想像できませんが、

これは比較的薄め。けれどタフな印象もあり、フォルムも崩れない丁度良いウェイト。

かなり涼しくて、サンダルとの相性がすごくいい。

 

軽すぎてもラフな雰囲気が出過ぎてしまうし、

ちょっぴりちゃらかったり、だらしない印象も与えかねない。

それも好きですが、歳を重ねるにつれてこの感じがより気になるというもの。

クリースも入り、上品さも残しています。

 

そこに素材のいなたさが相まって、独特の見え方に。

タックも目立つし、なんせ1枚目の写真を見てもわかるように、フロントの見え方がキマってる。2枚目の横からの見え方なんかも、タックとクリースが非常にいい仕事をしています。

 

前のスタイリングではシャツに革靴でしたが、こういったラフなスタイルもできるんです。だからこそ、上下あるのが吉。

 

また、コットンリネンですが、裏地にリネンが集中する奥手な織組織。

そうすることで、見た目には強い清涼感やラフさは出ずとも、

着ている本人のみが味わうことのできる、心地の良い肌触りに。

梅雨時期の多湿にも快適。

 

ガサツに着られるスーツってところでしょう。

さて、例によってサイズの穿き比べといきましょう。

 

僕は32を穿く予定ですが、34もいいし28のスッキリ感もいい。

でも適性は30なんですけどね、、

とりあえず洋服のスタイルによっても異なるので、この雰囲気いいねってなったサイズを選んでみて下さい。

身長などの関係でサイズ選びに悩んだら、その時はお気軽にお問合せいただければと。

サイズ:28 (175cm)

 

ローファーや短靴を穿いてスタイリッシュに合わせたい方はジャストサイズを選んでみてください。

高校時代、26インチが丁度よかった僕。

28、きつい、、。

 

ちなみにデニムとかとは違い、ウエストの生地が伸びづらかったり、

バックヨークもないのでジャストにするとピチッと感があります。

だからといって、いつも28を穿いている方がサイズアップをしなければならないという意味ではないので悪しからず。

履けば必ず馴染みます。

サイズ:30

 

ある程度ゆとりを持ちたいなら、ワンサイズ上げてみましょう。

この"SIERRA"なんかは、カラーパンツとしても役立つ。

けど主張の強い派手なパンツという位置付けじゃないので、さりげなく取り入れられる絶妙なカラーです。

アタリが出てきてもさぞかっこいいでしょう。

サイズ:32

お尻周りにもゆとりが出てきます。

ダボっとした印象もあり、

フルレングスで、ちょっと溜めて穿きたくなるようなフォルム。

サイズ:34

 

大穴の34インチ。

どうかしら、ということで穿いてみましたが、

ウエストが大きいだけで見た目は問題無し。というかむしろかっこいいです。

 

デニムの穿き比べをした時も34に気持ちが傾いていましたが、

cantateのパンツはサイズを上げてもシルエットが変に崩れたりし辛いので、

好みで選んでしまってもすんなり馴染むと言えます。

夏のよそいき、パッと外に出る時でもラフに着られるセットアップ。

ダークトーンはありきたりなので、新鮮な色で攻めていくのもいいんじゃないかということで。

ラニーニャ現象とかいうもののせいで今年の夏も猛暑らしいです。

 

 

奥手なリネンを味方につけて、夏を迎え撃ちましょう。

 

cliché OFFICIAL INSTAGRAM.

  

cliché 木下

Your Cart

Your cart is currently empty.
Click here to continue shopping.
Thanks for contacting us! We'll get back to you shortly. Thanks for subscribing Thanks! We will notify you when it becomes available! The max number of items have already been added There is only one item left to add to the cart There are only [num_items] items left to add to the cart