Skip to main content

インナー調節、ジャケット必須。

インナー調節、ジャケット必須。

 

何色あってもいい。

かっこつけすぎないパンツ。

 

こんにちは。

clichéの木下です。

 

予約が高いGW。

予約がいっぱいなGW。

雨が多いGW。。。

 

色々なところに行けるのはいいけど、やっぱ人が多いのも嫌いだなあ。

外に出たい気持ちはありますが、この微妙な天候、何を着て、どう過ごすか。

そんなことを考えながら、本日のブログを書いています。

 

 

まずは重要な天気をチェック。

ずっとiPhoneの天気を参考に生きていましたがご存じ。まあ当たらない。

 

友人に相談したら、

Yahoo!天気、まじ当たるから。

って言われたのでそこから頼っていますが、これがまあ当たる。

 

GW後半戦?東京はここからは悪天候が少なそうな、曇りのち晴れがベース。

だがしかし、見渡す限り平均最高気温25C°。(本当かよ。。)

暑いのは嫌い。

 

でも降水確率が30%くらいのところもあるので、急な雨の可能性もあり。

傘、カッパ等の撥水系軽衣料を持ち運んだ方が良さそうです。

雨男なので、僕がいく予定の関西圏は雨が降るかもしれませんので、どうかお気をつけください。

 

そういえば先日、SNSの半袖大量発生に気を取られ、

半袖での外出は流石に、、と思いつつせめてものサンダルで出かけてみました。

近場のテラス席があるカフェに行っただけでしたが、寒すぎて相当痛い目を見ました。

まだまだ羽織も靴下も、手放せない。

 

雨だった昨日に関しては、僕の髪をいつも切ってくれている健吾くんが半袖にシャツだった。アウターを着ていた僕でさえ震えていたのに、シャツ一枚の彼はさぞ凍えていたことでしょう。

まだまだ夜は寒い、5月を甘く見るべからず。

 

僕も旅行の計画を立てているのですが、いかんせん荷造りが苦手。

前のカバンのブログを書いたときにも書きましたが、

悩みに悩んで全詰め、超大荷物です。

そんなストレスも抱えたくないので、今回こそは、、、。

 

軽装で最小限の荷物で行ってやる、という意気込みの中、今日のブログを書きながら持っていくものを決めたい。

こんな感じかなあ、のイメージを元にここでスタイリングを考えながら荷造りをさせていただこうと思います。

まず一個目は、お気に入りのデニムジャケットをメインに。 

厚手なジャケットであれば、インナーはTシャツか。

ツルッとしたボディに対して、やや大ぶりなボックス調のシルエットは、

インナーとしての見え方も品が良く、一枚での形状もしっかりしていて◎

 

ジャケットは手で持ち歩き色味のアクセントに。

クーラー対策としても、夜になって寒くなったら羽織ればok。

スラックスはROTOLのものを。

その名の通りアクティブシーンを想定したアイテムです。

けれど見た目にも品があり、表情があることでデニムジャケットのような無骨なアイテムにも好相性。

ブラウン(オレンジっぽい)色味は、メリハリをつけるのにも最適ですし、

なによりひんやりしてて気持ちいい。

スケスケで通気性をまだ求めていない今時期に丁度いいパンツです。

今だけではなく、真夏もベタベタせず気持ち良いレーヨン/ナイロン。

色物は赤ばかりなので、こういった色味は新鮮そのものです。ということで挑戦予定。

CREDIT

cantate "BIG Trucker Jacket" ¥62,000 (¥68,200 TAX IN)

ROTOL "ACTIVE SLACKS" ¥32,000 (¥35,200 TAX IN)

cantate "T-shirt" ¥16,000 (¥17,600 TAX IN)

 

これなら20C°を超えても適宜調整できる。

寒がりな僕にとってライトアウターの存在は大きい。

次は、ジャケットをより軽めに。

リネンなのでまだ早いかー、ということでインナーはロンTにしました。

 

また今度Tシャツに関しては詳しくブログを書きますが、

襟を工夫されたボートネック風なのが特徴なアイテム。

詰まってもいないし、緩すぎもしない、インナーとして超優秀なやつ。

袖には同生地でリブのように切り替えもあり、

ニット系から移行し、半袖までもいかない今時期にベストなアイテムです。

パンツは同じくROTOLのパンツで。

動きのあるパンツでドレープが非常に豊か。

スニーカーはもちろん、ドレスシューズと合わせると結構締まる、幅の広さも魅力的。

CREDIT

refomed "OLD MAN BLOUSE" ¥28,000 (¥30,800 TAX IN)

ROTOL "ACTIVE SLACKS" ¥32,000 (¥35,200 TAX IN)

cantate "Crew-Neck L/S Shirt" ¥22,000 (¥24,200 TAX IN)

 

羽織ったrefomedのジャケットは、トラッカージャケットのようにデザインされたリネンジャケット。

軽さのあまり、解釈としてはシャツになるのでしょうか。

大ぶりに仕上げていることで肌への接着も少なく、通気性をより高くキープ。

これも真夏に重宝でしょう。

 

 

インナー調節と、ジャケット必須。

そんな感じで過ごしていこうと思います。

 

ちなみに僕のGWは、大阪、京都辺りを攻めます。

ここは行っとけ!

そんなおすすめがあれば、是非ご一報ください。

 

cliché OFFICIAL INSTAGRAM.

  

cliché 木下

Your Cart

Your cart is currently empty.
Click here to continue shopping.
Thanks for contacting us! We'll get back to you shortly. Thanks for subscribing Thanks! We will notify you when it becomes available! The max number of items have already been added There is only one item left to add to the cart There are only [num_items] items left to add to the cart