Skip to main content

フワモコ。

フワモコ。

 

エイジングマン 。

clichéだけかもしれないRIER。

これは、モダナイズされたMA-1です。

おい杉村、、被った・・・そっちかよ〜www

良い加減なジャケット。

今年もお世話になります。

ナオト・アローン。

 

フワフワ。

 

 

モコモコ。

 

 

まるでクマさんのよう。

凶暴なクマではなく、Disneyのダッフィーちゃんのように愛らしい。

 

 

自然と触りたくなるし、美味しそうにも見えてくる。

 

男も女も、フワモコに弱い。

僕の幼少期は、フワフワのタオルケットがないと眠れなかったように、

子供の頃お気に入りだった人形とかあるんじゃないでしょうか。

 

日常的に身に纏えるなんて嬉しいな。

手放したくないほどフワモコな、is-nessのフリース。

 

is-ness

“THM FLEECE JACKET is-ness × Y(dot)BY NORDISK”

¥60,500 (TAX IN)

 

こんにちは。

clichéの木下です。

 

早く寒くなれと思っていましたが、流石に急すぎる肌寒さ。

去年は、、と思って見返したら、

シャツにcantateのモヘヤカーディガンを見にまとい、

親友のケンゴくんに髪を切ってもらっていました。

 

徐々に寒くなれば対策もできますが、

ここまで急となると対応しきれないものがある。

そうして約1週間後にはウールのスラックス、

タートルネックニットにBDU JACKET、ウールの帽子も被っていました。

 

まだいいやと思って出遅れてしまっては、

去年買った、持っている服のみで過ごすことになりますよ。

 

そろそろ、ご準備されたし。

 

 

ヘビーアウターまでは気が進まなくとも、

RIERのフリースもすでに数回着用したので、

このフリースも、もうクローゼットの仲間に加えた方がいい。

新しい服を着てお出かけするのは、とても幸せな気分になれます。

 

フワフワでモコモコのボリューミーな仕上がりで、

is-nessのシグネチャーとも言える、コレクションになくてはならないアイテム。

 

今季は22AWでもコラボレーションしていた、

“Y(dot)BY NORDISK”とのダブルネームで、

お互いの良い面を吸収し合った夢の共演となります。

 

Y(dot)BY NORDISKも、is-nessと近しい面を持ち合わせ、

アウトドアをタウンユースに作っているブランド。

それぞれが補うことで抜け目のない、

本格派かつ、日常に寄り添うデザインなのが肝。

 

 

is-nessのオリジナルパターンを使用したルーズシルエット。

 

ずっしりと重みのあるポリエステルとウールのフリースを使用し、

温かみを全面に感じていただけます。

裏地には蒸れず、保温性を保つメッシュ生地を配し、

ダウンとかには劣るものの、しっかりとヘビーアウターとして活躍する一着。

 

袖には秋冬らしい配色のフェイクスエードの切り替え、

同系色ながら、素材のコントラストが出てくれています。

 

ここからがis-nessポイントですが、やはり着ていると暑くなることもあるので、

両裾にベンチレーションを配置。

ネックは高く、後ろがより高く設定されたデザインなので、

ファスナーを全部閉めればマフラー入らず、首周りを優しく包み込んでくれます。

 

ネック・フロントの胸ポケットにはオリジナルの”THM”ロゴを配し、

アウトドア感と、ブランドのポップな印象も醸し出しています。

 

 

僕も以前の初代THMフリースジャケットを持っていますが、

これに関して言えるのは、やはり調子が良い!という点。

 

調子が良いって失礼らしからぬ発言ではありますが、

何時も気軽に着用でき、ライフスタイルに溶け込むのが持ち味なんです。

 

無駄なデザインはなく、必要不可欠なデザインを入れ、

毎日生活する上での、”これがあって良かった”が詰まっている。

 

決してオーバースペックすぎず、いい塩梅で留めたis-ness流のフリース。

去年キャンプに行った時に着ていきましたが、寝る時も僕だけ寝袋なし。

テントがストレスなので車中泊でしたが、

とても心地の良い肌触りで、赤ちゃんのようにスヤスヤ眠れました。

 

飲みにいく日も、アウトドアな日も、デートの日だって。

もしもTokyo Disney Landにいく予定があるのならば、迷わずMOCHA。

ダッフィー&フレンズのワンダフル・フレンドシップを鑑賞しようぜ。

 

着用サイズ:M (168cm)

CREDIT

cantate "Garment Dye Crew Neck Pullover" ¥55,000 (TAX IN)

cantate "Fine Corduroy Trousers" ¥55,000 (TAX IN)

 

特殊な総柄、派手な印象がありますが、落ち着いた色組み。

 

ブラック、ブラウン、ベージュ、ホワイトとグラデーションになっているので、

インナー、パンツに足元と色を拾いやすいのもポイントです。

 

合わせ辛そう?いやいやそんなことはありません。

パッと手に取った服にそのまま羽織るだけ。

あくまでイージーに羽織れるというのが持ち味なので、

カラー展開も抜かりがない、けれど遊び心は忘れない。

 

サイドジップによるポケットへの容易なアクセス可

着用サイズ:L (175cm)

CREDIT 

cantate "Thermal L/S Shirt" ¥27,500 (TAX IN)

 

サイジングを間違えていたらメンズナックル行き。

"新宿のキャッチなら俺に任せろ"

って言いながら合わせたスタイリングしました。

 

スキニーに、同じカラーのフォースワン、グースダウンさながらの合わせですが、

緩めのサーマル、ダボっとしたワンサイズアップのフレアジーンズ、

is-nessのポップさとサイジングがそれを可能にする。

 

ファッションは紙一重。サイジングは超大事。

その点、is-nessに頼れば、心配なんてピューッと吹き飛んでいってくれます。

 

着用サイズ:L (168cm)

CREDIT

Nine Tailor "Kauri Hand Knit Watch" ¥9,900 (TAX IN)

cantate "Garment Dye Crew Neck Pullover" ¥55,000 (TAX IN)

 

最後にスウェットパンツで。

 

杉村にもLサイズを着せてみましたが、問題なく着用可能です。

ボリューム感が強くても着膨れして見えることもないので、

彼女や奥さまと兼用して使うのもいいのではないでしょうか。

 

 

新しい服で外に出るのは、なんてったって気分が良い。

  

でも、冬が来れば外に出るのが寒くて億劫になる。

寒すぎて布団からも出たくなくなる。

出来るだけ多く、布団と毛布にくるまっていたい。

 

うーん、あと5分。あと5分...

いつの間にか、30分、1時間。

 

お気に入りの洋服、新しい洋服があれば、

早く着て出かけたい、直ぐに着替えて外に出かけたい、

時間を無駄にするのが勿体無いとも思えるくらいに、

日々の原動力にもなってくれるでしょう。

 

クリスマス、家での団欒、初詣、実家への帰省、これから来る冬の行事に、

is-nessのTHM FLEECE JACKETがそばにあることを想像してみてくださいよ。

 

そんなの絶対に、

T : 楽しくって

H : ホットな冬になるのが

M : 間違いないじゃん。

 

is-ness

“THM FLEECE JACKET is-ness × Y(dot)BY NORDISK”

¥60,500 (TAX IN)

 

cliché OFFICIAL INSTAGRAM.

 

cliché 木下

Your Cart

Your cart is currently empty.
Click here to continue shopping.
Thanks for contacting us! We'll get back to you shortly. Thanks for subscribing Thanks! We will notify you when it becomes available! The max number of items have already been added There is only one item left to add to the cart There are only [num_items] items left to add to the cart